Comments 4
yasmin
こんばんは!
こんばんは、はじめまして。
お世話になっております。
六角橋の大通りのところに、
まだあるかどうかわからないですけど
「六角家」という家系ラーメンの
お店がありまして、バイクか
東横線で食べに行ったものです。
こういう雰囲気の商店街があるとは
気づきませんでした、
歩くのも楽しそうな街ですね。
令和の時代も よろしくお願いいたします!
yasmin
yasminさんコメントありがとうございます。
六角橋も学生街のイメージが強いのですが、お年寄りもぶらぶらできるいい街です。
確か、「六角家」はまだあったと思います。私も記憶がございます。
草笛
六角橋
懐かしいです。戦後、25年ごろから13歳まで、ここで育ちました。というか、向かいの斎藤分町で。お買い物は六角橋。白楽に向かうマーケット。闇屋街。母と一緒に・・・。
小学校は神橋小学校です。懐かしいです。
To 草笛さん
草笛様コメントありがとうございます。
懐かしんでいただき嬉しいです。